治療内容MEDICAL
リジュセアミニ点眼治療

お子さまの近視の進行を抑える点眼治療
リジュセアミニ点眼液
リジュセアミニ点眼液は、低濃度のアトロピン(0.025%)を含有した点眼薬です。就寝前に1日1回の点眼で、小児期の近視進行を抑える効果が期待できます。
参天製薬とシンガポールの国立眼科・視覚研究所であるシンガポールアイリサーチインスティテュートにより共同開発され、国内の臨床試験により点眼を行わない場合に比べて小児の屈折値の進行や眼軸長の伸びを抑制することが確認されました。お子さまにも使いやすい「一回使い切りタイプ(防腐剤フリー)」となっています。
リジュセアミニ点眼液の効果
近視とは、遠くのものを見る際に焦点が合わず、ぼやけて見える状態です。主に成長の過程で徐々に眼球が楕円形に伸びてしまう(眼軸長が伸びる)と近視となります。一度眼軸長が伸びてしまうと戻ることはありません。

そのため、眼軸長の伸びを抑えることが近視の進行を抑制するためには重要となります。 また、高度な近視の場合、網膜剥離や緑内障といった眼の病気に将来かかる可能性が高まります。リジュセアミニ点眼薬は、眼軸長を伸展させる働きに関連するムスカリン受容体をブロックする効能があると言われています。
当院では、100分の1㎜単位で眼軸長を測定し、年齢別の平均値と比較し近視の進行抑制ができているか効果判定を行い、経過をみさせていただきます。
治療の対象となる方
- 5~18歳で軽度から中等度の近視の方
- 就寝前の点眼が毎日可能な方
- 定期的な通院が可能な方
副作用について
低濃度アトロピンの副作用は、アトロピンの散瞳効果と調節麻痺効果によるまぶしさ(羞明)と手元のぼやけがありますが、就寝前に使用すれば日中への影響はほとんどありません。リジュセアミニ点眼液の国内治験の結果では、約9.0%で羞明の訴えがあり、また一部でアレルギー性結膜炎によるかゆみがあります。
治療を受ける際の注意点
- 健康保険適応外のため、検査・診察代および点眼費用は自由診療(全額自費)となります。
- 本治療の目的は近視の進行を抑えることですが、完全に近視の進行を止めることはできません。
- 視力を回復させるものではありませんので、近視の程度に応じて眼鏡等での視力矯正が別途必要となります。
- 治療の中断により近視の進行が一時的に速くなることがあります(点眼をしない以上に進行することはありません)。
治療の費用
表記はすべて税込価格です。
検査・診察代 | 2,200円 / 1回 |
---|---|
点眼費用 | 4,200円 / 1箱30本(約1ヶ月分) |
- ※初回は1ヶ月分、2回目は2ヶ月分、以降は3ヶ月分の処方となります。
- ※オルソケラトロジー治療と併せてされる場合は、点眼費用のみのご負担となります。
- ※医療費控除の申請が可能です。当院から発行した領収書は大切に保管してください。